ページビューの合計

2010年4月2日金曜日

2010年04月01日 霞間ヶ渓(カマガタニ)15000本の桜と奥の細道結びの地散策


今回はまず、岐阜県池田町藤代の桜の名所、霞間ヶ渓にご案内しました。桜が咲くと霞が掛かったよに見えるため名付けられた霞間ヶ渓は日本桜100選にも選ばれています。朝から霧雨の天候ではありましたが山間には雲がかかり霞間ヶ渓に風情を加える趣のある桜を観賞できました。山桜を中心に70種類15000本の桜の競演は見事でした。 昼食は好評の大垣市内の老舗料亭、天近で会席御膳をご賞味いただきました。 午後は大垣城の外堀でもある桜並木の水門川沿いに奥の細道の歌碑をたどりながら大垣駅から芭蕉結びの地までのウオークをお楽しみいただきました。ツアーの最後には池田温泉の名湯につかり旅の疲れを癒していただき帰路に就きました。今回も皆様のご協力のおかげで無事にツアーを終了することができました。本当にありがとうございました。
 
写真:霞間ヶ渓        しだれ桜
    霞間ヶ渓公園     七分咲きの桜  
    天近(テンキン)      大垣城堀割 
    芭蕉結びの地     ガイドさんの説明

         

0 件のコメント:

コメントを投稿