ページビューの合計

2021年10月20日水曜日

2021年10月7日 柳生街道剣豪の道ハイキング



天気予報では雨予報でしたが、今回も皆様のいつもの元気で予報を覆してしまいました。この度、最初に訪れたのは秋の紫式部展で話題の石山寺。まだ少し紅葉は早かったものの、朝一番の静かな境内を散策し、紫式部の愛した古刹を味わいました。その後は剣豪の道ハイキングのスタートに当たる奈良県の忍辱山圓成寺に訪れ、ご住職様に説法と境内のご案内を頂きました。奈良の山間部では一気に気温が下がり、秋らしい木々を彩る紅葉をお楽しみ頂けました。ゴールの剣豪の里 柳生では主人公の炭次郎が岩を切るシーンに使われたということで鬼滅の刃の聖地として脚光を浴びる一刀石を訪れました。一刀石の前で剣を持って岩を切る皆様の写真をお一人お一人様のスマホ写真に納めさせて頂きました。今回、コースの最後に緊急事態宣言も終わり、修学旅行の学生さんや課外授業の生徒さんで賑わう奈良公園に立ち寄り、有り難い東大寺の大仏さんを拝んで旅の最後とさせて頂きました。



































2021年10月8日金曜日

2021年10月7日 敦賀富士と称される展望の山、野坂岳

今回はコロナ緊急事態宣言解除で7月以来のツアー実施となりました。久し振りの笑顔一杯の再会となりました。季節外れの夏の陽気が続く初秋ですが、10月に入ると流石に秋の花々や木々の移り変わりに季節を感じる野坂岳でした。古くから敦賀富士とも呼ばれ人々に愛された里山で、頂上からは眼下に広がる敦賀市街そして、その先には雄大な日本海を望む素晴らしい山でした。野坂ふれあいの森(標高約200M)から一の岳、二の岳、三の岳と紅葉の始まったブナの自然林を抜け360度の眺望を有する野坂岳頂上(標高914m)までの往復登山をお楽しみ頂きました。急登も続きましたが時折見える日本海の景色や鮮やかな草花に癒やされながら全員で頂上にて昼食お弁当を頂き、記念写真を撮らせていただくことが出来ました。折り返しの下山ではブナ林の原生林に差し込む光線が今回の主役の皆さんを照らすスポットライトの様で自然との調和を感じました。コロナ禍も一段落の10月ですが、これからはコロナをいかに押さえ込みながら大切な私たちの日常生活を取り返し、維持をして行くかに架かっていると存じます。これからは参加者の皆様にはワクチンパスポート等の接種済み証明や陰性証明をご提示頂くなど、数年続くとも言われるコロナ禍を皆様と共に知恵を出し合って、乗り越えて行きたいと存じております。