ページビューの合計

2015年9月12日土曜日

2015年9月11日 高野山開山1200年女人道ウオーキング

今回は聖地・高野山の外周をたどる女人道を歩き壇上伽藍、奥の院を歩かせていただきました。静けさにつつまれ、昔の面影を今にとどめている道を歴史を感じながらゆっくりと歩きました。高野山開山1200年に当たる記念すべき年に爽やかな秋を感じながら聖地高野山を巡らせていただきました。どこかで弘法大師さまのお導きがあったような気持になる素晴らしいハイキングを経験させていただきました。バス到着後、女人道を出発し弁天岳頂上からの景観を楽しみ、下山後、高野山の表門にあたる大門にて昼食のお弁当を頂きました。その名も「高野女人道七口弁当」は私たちのハイキングにぴったりの美味しいお弁当でした。昼食後はお助け地蔵を経由して壇上伽藍に下山して中門から金堂、根本大塔の前で記念写真を撮らせていただき、奥の院へ更に向かいました。奥の院は弘法大師さまが御入定されている最も厳かな聖地になります。一の橋から御廟まで約2キロメートルの道のりには、おおよそ20万基を超える諸大名の墓石や、祈念碑、慰霊碑の数々が樹齢千年に及ぶ杉木立の中に立ち並んでいました。弘法大師さまの最もお近くでお参りをさせて頂いた後、すがすがしい気持ちで帰路に就くことが出来ました。



















0 件のコメント:

コメントを投稿